検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
ブラウザ三国志WorkShop
MENU
TOP
領地敵兵算出機
→案内所
3兵種実装版
盾兵版
・
盾無
内蔵ツール版
MAP情報等
ワールド統合の系譜
l-1v
k-1t
・
k-1t-NPC
j-1t
18期
14期
、
11期
、
10期
3期〜9期配置&5期〜9期中身
1期配置
、
2期配置
"イベントMAP
(斧兵等)"
ぎゃくさん(仮)
武候祭対策本部
裏口攻略
QandA
非公式オリジナルグッズ
勲章Get&統計攻略
過去の遺産
LINKS
ニコニコ生放送
BLOG
問合せフォーム
最新の5件
2019-10-09
tekihei3
2019-08-25
tekihei
2019-08-22
MenuBar
l-1v
2019-08-18
tougou
Total:2625
Today:2
Yesterday:7
Top
/ E-MAP
E-MAP
イベントマップ対応
†
2018/03/15開催のイベント
新規要素
新兵種「斧」
天候という名の時間別兵種攻撃力&防御力可変
初日のトラブルメモ…天気予報外れる
↑
暫定版(大剣兵を戦斧兵に読み替えて下さい)
†
暫定版を公開しました。後悔しています(2018/03/16 11:06)
暫定版では、一切の検証をしていません。ミスってるかもしれません。
何か気づいたら、大至急連絡下さい。
書簡で連絡したい場合は、E2ワールドの BSE まで。
3/16正午〜3/19時刻未定までブロードバンド回線の無い田舎に左遷(業務出張)しています。気づけば対応するかもしれません。当該期間の緊急連絡はTwitterにお願いします。
暫定版とは、人柱板だと思って下さい。
<設定&使い方>
MAP設定
Map e-2t(10期・11期)
Event-201803
乱数設定
1.0
1.2
1.4
1.6
1.8
2.0
2.2
2.4
2.6
2.8
3.0
☆の数
と
地形
距離
←ターゲットまでの距離を(小数点以下たっぷり記入する)
←計算ボタンを押す↓に答えを表示。
出現数
剣兵最大
最小
盾兵
最大
最小
槍兵最大
最小
弓兵最大
最小
騎兵最大
最小
戦斧
最大
最小
重盾
最大
最小
矛槍最大
最小
弩兵最大
最小
近衛最大
最小
合計防御力
対歩→最大
最小
対槍→最大
最小
対弓→最大
最小
対騎→最大
最小
対斧→最大
最小
乱数設定時の合計防御力
対歩兵→
対槍兵→
対弓兵→
対騎兵→
↑
算出機で使う基準数(暫定)2018/03/16 3:53現在
†
何らかのツールにて、この基準数を用いる人は、必ず【Twitter】または【
問い合わせフォーム
】から一報を入れて下さい。
凡例
剣
盾
槍
弓
馬
重盾
矛
弩
近衛
斧
確度
☆1(0-2-0-0)
6.5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
90%
☆1(0-0-2-0)
6.5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
50%
☆1(2-0-0-0)
6.5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
90%
☆1(0-0-0-2)
6.5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
90%
☆2(0-2-0-1)
0
5.5
14.5
0
0
0
0
0
0
4
90%
☆2(3-0-0-0)
0
0
1.5
15.5
1.5
0
0
0
0
0
90%
☆2(0-0-3-0)
0
0
1.5
1.5
15.5
0
0
0
0
0
50%
☆2(0-3-0-0)
0
0
15.5
1.5
1.5
0
0
0
0
0
50%
☆3(0-2-0-2)
0
26
46
0
0
0
0
0
0
11
90%
☆3(1-1-1-1)
0
12
16.5
16.5
16.5
0
0
0
0
0
90%
☆3(0-0-0-1)
0
36
6.5
6.5
6.5
0
0
0
0
0
50%
☆3(1-1-1-0)
0
0
19
19
19
0
0
0
0
0
90%
☆4(1-1-1-1)
0
55.5
25
25
25
0
0
0
0
0
90%
☆4(0-0-0-8)
0
70.5
18
18
18
0
0
0
0
0
90%
☆4(2-2-2-2)
0
30
31.5
31.5
31.5
0
0
0
0
0
90%
☆4(2-2-2-0)
0
0
40.5
40.5
40.5
0
0
0
0
0
90%
☆5(1-1-1-1)
0
57
56.5
56.5
56.5
0
0
0
0
0
90%
☆5(0-0-0-1)
0
129
32.5
32.5
32.5
0
0
0
0
0
90%
☆5(6-0-0-0)
0
0
41.5
139
41.5
0
0
0
0
0
50%
☆5(0-6-0-0)
0
0
139
41.5
41.5
0
0
0
0
0
50%
☆5(0-0-6-0)
0
0
41.5
41.5
139
0
0
0
0
0
90%
☆6(0-10-0-0)
0
0
0
0
0
0
240
70
70
0
90%
☆6(0-0-0-0)
0
0
0
0
0
0
106.5
106.5
106.5
0
90%
☆6(0-0-10-0)
0
0
0
0
0
0
70
70
240
0
50%
☆6(10-0-0-0)
0
0
0
0
0
0
70
240
70
0
50%
☆7(4-4-2-0)
0
0
0
0
0
0
220
220
110
0
50%
☆7(4-2-4-0)
0
0
0
0
0
0
110
220
220
0
50%
☆7(0-0-0-12)
0
0
0
0
0
290
100
100
100
0
90%
☆7(0-0-0-0)
0
0
0
0
0
0
183.5
183.5
183.5
0
50%
☆7(2-4-4-0)
0
0
0
0
0
0
220
110
220
0
50%
☆8(4-4-5-2)
0
0
0
0
0
90
205
205
316
130
50%
☆8(5-4-4-2)
0
0
0
0
0
90
205
316
205
130
90%
☆8(4-5-4-2)
0
0
0
0
0
90
316
205
205
130
90%
☆8(0-0-0-15)
0
0
0
0
0
450
175
175
175
0
90%
☆8(0-0-0-0)
0
0
0
0
0
262.5
262.5
262.5
262.5
0
90%
☆8(0-8-0-2)
0
0
0
0
0
310
240
190
190
490
90%
☆9(1-1-1-2)
0
0
0
0
0
547.5
400
400
400
90
90%
☆9(8-0-8-0)
0
0
0
0
0
0
0
925
925
75
70%
☆9(8-8-0-0)
0
0
0
0
0
0
925
925
0
75
50%
☆9(0-8-8-0)
0
0
0
0
0
0
925
0
925
75
70%
☆9(3-3-3-3)
0
0
0
0
0
180
600
600
600
165
90%
確度:0〜100%
↑
イベントMAPへの対応作戦
†
順次対応予定
↓急ぎは呟く
@bse_3g からのツイート
↑
過去のイベント参考
†
張角からの挑戦状[攻防戦]続・黄巾の乱
E1/E2
→
【f-1t】の近似値を示すMAP(f-1t基準での誤差アリという程度
Link:
MenuBar
(107d)