ExP
経験値と撃破スコア†
ブラ三領地敵兵算出機【新3兵種対応版】†
兵士や武将を倒すと経験値を得ることが出来る。†
- 同盟ボーナス等の各種経験値加算を除いた加算無しの経験値=撃破スコアだと思って頂いて問題は無い。
兵士から得られる経験値(スコア)†
兵種 | 区分 | 兵科 | スコア |
剣兵 | 下級 | 剣 | 1 |
盾兵 | 2 |
斥候 | 1 |
槍兵 | 槍 | 2 |
弓兵 | 弓 |
騎兵 | 騎 |
衝車 | 剣 |
大剣兵 | 上級 | 3 |
重盾兵 | 4 |
矛槍兵 | 槍 |
弩兵 | 弓 |
近衛騎兵 | 騎 |
斥候騎兵 | 2 |
投石機 | 剣 | 4 |
戦斧兵 | 鋭兵(上級) | 斧 |
双剣兵 | 双 |
大錘兵 | 錘 |
武将から得られる経験値(スコア)†
- 攻撃されたとき(防衛側獲得):武将毎にLv数+武将コスト×2
- 例)Lv0・コスト3の武将に攻撃され、これを防御し[戦闘不能]とした場合「6」
- 攻撃するとき(攻撃側獲得):武将毎にLv数+武将コスト×2
- 例)Lv150・コスト4の武将が防御している拠点を攻撃し、武将を[戦闘不能]とした場合「158」
防御側獲得時の複数武将防衛時の計算†
- 総獲得経験値÷武将数=端数切り捨て
- 同じ敵なら武将が少なければ少ないほど多くの経験値を得られる。
- 端数処理は恐らく切り捨て
- 例)Lv23・コスト3の武将に襲われ…以下略…3体の武将で防衛した場合
- 計算式:(23+6)÷3=9.66666……
システム上の表記:獲得経験値:9
聞かれそうなこと†
- 武将Lv400でも同じか?
- 今回の執筆に当たり、Lv0、20、100、150、400で試験したが、いずれも結果は同じだった。
- 副将の有無による変化
- 副将は上記各計算の数に含まれない
- 攻撃側がLv400・コスト4の武将にLv180の副将をセットした武将を撃破したとき、攻撃側の経験値は408だった。
- 鋭兵について
- 維持費が1体あたり、糧4+木or岩or鉄2なので、獲得経験値が6ではないか?
- 下記画像を参照ください。50体を殲滅し獲得経験値が200であったことから、1体当たりの経験値は4であると推測されます。
![N] N]](./?plugin=ref&page=ExP&src=3061.png)