検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
ブラ三WorkShop
TOP
最近の話題と仕様
ランダム/グリッド遷都
南蛮襲来
MAP情報
領地保護時間
NPC
↑
計算機
領地敵兵算出機
ブラ三距離計算機
檄令計算機
檄令計算機・陸
ぎゃくさん計算機
↑
解説/情報/検証
地形2.0
-伍人組
北伐出陣
-
北伐EX
スキル回復
(施術ループ/無限施術)
損耗率計算
軍議所
/
大城塞
兵士ステータス
経験値/撃破スコア
君主官位
育成クエスト
歴史書モード限定クエ
鹵獲資源量
スキルリスト
*1
遠征ポイント
単独君主とNPC砦
君主削除
/
君主離反
同盟方角創設
デッキコスト
同盟Lvと必要寄附
天帝檄令
QandA
【問い合わせ】
↑
歴史とか催事とか
最近の仕様変更
攻防戦
/
周年鯖
/
争覇
大号令/デュエルイベント
ワールド統合の系譜
今何期?
↑
その他
ブラウザ三国志攻略
【LINK集】
ページ名称変更について
過去のコンテンツ
非公式グッズ
内蔵ツール版
最新の5件
2025-01-16
最近の仕様変更
2025-01-10
攻防戦
2025-01-06
南蛮襲来検証
2024-12-26
tekihei3
2024-12-16
MenuBar
Total:5976
Today:4
Yesterday:5
Top
/
檄令計算機
檄令計算機
檄令スキルの基本
†
2022年実装スキル
2023/01/01現在の実装スキルは、SLの天帝檄令、Lの龍神檄令、URの鬼神檄令のみ
合成付与不可(2023/01現在)
所持武将のコストに依存しないため、低コスト武将に実装されていた方が有利
攻撃力UP効果は超覇効果アリ
副将発動、鏡発動可
現時点での不具合疑惑については
天帝檄令
参照
↑
檄令計算機
†
↑
拡張版は→
檄令計算機・陸
へ
†
※現状では不可能構成も計算できます(単純に計算エラー設定を講じていない手抜き)
<檄令スキル攻撃力UP計算機>
【主将の設定】
メイン檄令
なし
(SL)天帝檄令LV10
(SL)天帝檄令LV9
(SL)天帝檄令LV8
(SL)天帝檄令LV7
(SL)天帝檄令LV6
(SL)天帝檄令LV5
(SL)天帝檄令LV4
(SL)天帝檄令LV3
(SL)天帝檄令LV2
(SL)天帝檄令LV1
(L)龍神檄令LV10
(L)龍神檄令LV9
(L)龍神檄令LV8
(L)龍神檄令LV7
(L)龍神檄令LV6
(L)龍神檄令LV5
(L)龍神檄令LV4
(L)龍神檄令LV3
(L)龍神檄令LV2
(L)龍神檄令LV1
(UR)鬼神檄令LV10
(UR)鬼神檄令LV9
(UR)鬼神檄令LV8
(UR)鬼神檄令LV7
(UR)鬼神檄令LV6
(UR)鬼神檄令LV5
(UR)鬼神檄令LV4
(UR)鬼神檄令LV3
(UR)鬼神檄令LV2
(UR)鬼神檄令LV1
鏡①設定
なし
LV10
LV9
LV8
LV7
LV6
LV5
LV4
LV3
LV2
LV1
鏡②設定
なし
LV10
LV9
LV8
LV7
LV6
LV5
LV4
LV3
LV2
LV1
鏡③設定
なし
LV10
LV9
LV8
LV7
LV6
LV5
LV4
LV3
LV2
LV1
鏡④設定
なし
LV10
LV9
LV8
LV7
LV6
LV5
LV4
LV3
LV2
LV1
超覇設定
なし
(L)超覇5
(L)超覇4
(L)超覇3
(L)超覇2
(L)超覇1
(UR)超覇5
(UR)超覇4
(UR)超覇3
(UR)超覇2
(UR)超覇1
【副将の設定】
副将鏡①
副将鏡①枠目なし
SL
L
UR
副将鏡②
副将鏡②枠目なし
SL
副将檄令①
副将檄令①なし
【副】(SL)天帝檄令LV10
【副】(SL)天帝檄令LV9
【副】(SL)天帝檄令LV8
【副】(SL)天帝檄令LV7
【副】(SL)天帝檄令LV6
【副】(SL)天帝檄令LV5
【副】(SL)天帝檄令LV4
【副】(SL)天帝檄令LV3
【副】(SL)天帝檄令LV2
【副】(SL)天帝檄令LV1
【副】(L)龍神檄令LV10
【副】(L)龍神檄令LV9
【副】(L)龍神檄令LV8
【副】(L)龍神檄令LV7
【副】(L)龍神檄令LV6
【副】(L)龍神檄令LV5
【副】(L)龍神檄令LV4
【副】(L)龍神檄令LV3
【副】(L)龍神檄令LV2
【副】(L)龍神檄令LV1
【副】(UR)鬼神檄令LV10
【副】(UR)鬼神檄令LV9
【副】(UR)鬼神檄令LV8
【副】(UR)鬼神檄令LV7
【副】(UR)鬼神檄令LV6
【副】(UR)鬼神檄令LV5
【副】(UR)鬼神檄令LV4
【副】(UR)鬼神檄令LV3
【副】(UR)鬼神檄令LV2
【副】(UR)鬼神檄令LV1
副将檄令②
副将檄令②なし
【副】(SL)天帝檄令LV10
【副】(SL)天帝檄令LV9
【副】(SL)天帝檄令LV8
【副】(SL)天帝檄令LV7
【副】(SL)天帝檄令LV6
【副】(SL)天帝檄令LV5
【副】(SL)天帝檄令LV4
【副】(SL)天帝檄令LV3
【副】(SL)天帝檄令LV2
【副】(SL)天帝檄令LV1
【副】(L)龍神檄令LV10
【副】(L)龍神檄令LV9
【副】(L)龍神檄令LV8
【副】(L)龍神檄令LV7
【副】(L)龍神檄令LV6
【副】(L)龍神檄令LV5
【副】(L)龍神檄令LV4
【副】(L)龍神檄令LV3
【副】(L)龍神檄令LV2
【副】(L)龍神檄令LV1
【副】(UR)鬼神檄令LV10
【副】(UR)鬼神檄令LV9
【副】(UR)鬼神檄令LV8
【副】(UR)鬼神檄令LV7
【副】(UR)鬼神檄令LV6
【副】(UR)鬼神檄令LV5
【副】(UR)鬼神檄令LV4
【副】(UR)鬼神檄令LV3
【副】(UR)鬼神檄令LV2
【副】(UR)鬼神檄令LV1
副将が副将鏡だった場合…副将鏡①・②へ入力
副将に檄令武将を入れる場合…副将檄令①・②へ入力
【攻撃力UP対象武将設定】
レアリティ
SL
L
UR
SR
R
UC
C
コスト
4.5
4
3.5
3
2.5
2
1.5
1
対象武将攻撃力
入力するなら→ここへ半角
【攻撃力計算結果】
強化分
+ 元分
= 合計
↑
檄令計算機の使い方
†
天帝/龍神/鬼神檄令による武将攻撃力アップを計算するツールです
まず、檄令スキルを選びます。
主将側スキルに檄令がある場合は、「メイン檄令」から該当するスキルを選択してください
檄令持ちの武将を副将に付けた場合は、副将の設定側の「副将檄令①・②」から該当するスキルを選択してください
副将檄令だけでも計算可能です
主将の2枠目以下のスキルに主将の○明鏡や主将の○明鑑をお持ちの場合は、鏡①~④から該当するものを選択してください
副将の○明鏡を所持する武将を副将に入れた場合の計算をする場合は、【副将の設定】の「副将鏡①・②」から該当するものを選んでください
当たり前ですが、主将と異なるレアリティの副将の○明鏡を所持する武将を入れてもスキル発動しませんのでご留意を…
元武将の攻撃力も計算に参入させたいとのリクエストから当該項目を設置しました
半角にて入力してください
計算結果についてですが、小数点以下の処理の詳細検証を行っていないため、小数点以下も表示されます
仕様に詳しい方、小数点以下の処理ってどうなってるか教えてください
組み合わせエラーとか面倒なので実装していません
誤った組み合わせや計算ミス、計算機のバグ等で被った被害については計算機使用者の自己責任でお願いします
計算機のバグを見かけた方は連絡ください
苛ついたからといって、脅迫状の送付はご遠慮願います
計算結果×各種スキル%がゲーム内での実際の攻撃力となります
各種スキルまで織り込んだ計算機については要望があれば、実装するかもしれません
↑
檄令計算機更新歴
†
[2023/01/04 14:30]副将檄令に対応
[2023/01/04 04:15]テスト版公開
Link:
MenuBar
檄令計算機・陸
天帝檄令