/2009年~2022年の出来事
2022年の出来事†
- 2022/05/12
- デッキと南蛮太守に同一No.の武将セット可能に……
- 2022/04/28
- 天帝檄令スキル実装
- 同盟加入/脱退の自動承認機能実装
- 拠点・領地名の文字数上限が14文字→15文字
- 2022/04/14
- 現ゲームのワールド名・残期間表示実装
- 見張り台の確認可能な兵士上限数UP 54,829体→106,750体
2020年~2021年の出来事†
- 2021/12/23
- デッキラベル数追加14→20、デッキ一括UPグループ追加4→12
- 2020/10/22
- デッキ一括UP機能実装
- 自動鹵獲時の報告書を廃止し、統計→資源項目を追加
- 2020/10/08
- 2020/10/06~22
- 2020/10/01
- 2020/01/30
- 大倉庫/大倉庫二階実装*3
- 本拠地/拠点デッキ実装
- 南蛮襲来強攻編にNo81-83追加。80%UPアイテム実装。襲撃回数6回→12回。途中キャンセルでも回数減少する仕様変更。
2015年~2019年の出来事†
- 2019/07/17
- 南蛮襲来:強攻編実装
- 君主官位実装
- 初心者保護期間の変更……全領地・拠点→本拠及び周囲24マスの拠点と領地
- 新ゲーム開始時の休戦期間を創設:8日間
- x-1s→x-1vMAPへ
- 2019/07/14 ブラウザ三国志10周年ファン感謝祭を品川で開催
- 2019/06/05~19 ブラウザ三国志10周年ファン感謝祭参加者を公募
- 2018/11
- 2018/10/10
- 2018/08/25以降終了ワールド
- 期終了時点の期間超過アイテムの返還精算方式をCP返却から日数に応じた当該アイテム返却に変更。
- 2018/08/18
- 2018/07/25以降開始のワールド
- 2018/07/18
- 鹵獲実装に伴い殲滅戦での資源、BP、TP獲得不能に
- 2018/06/06
- 2017/11/16
- ワールドコメント(ワールドひとこと掲示板)の投稿可能な制限時間を6時間から5分に短縮
- 2017/10/12
- 2017/10/05
- 副将鏡実装(初実装は、副将の天明鏡)
- スキル図鑑も副将に対応
- 2017/07/13
- 深夜停戦機能実装 午前2時~午前6時
- 出兵画面から着弾時刻をひとこめに投稿可能に
- 2017/03/30-04/13 w18ワールドにて「インペリアル サガ」コラボ実施
- 2017/03/15 LINEスタンプ販売開始*5
- 2017/02/16
- 「BP+」実装。「ブショーダスライト+」、「BP+交換」等実装。
- 2016/12/22 チケットブショーダスに「神王」実装
- 2016/12/15 カード倉庫実装
- 2016/12/08 副将機能実装。
- 2016/11/10 トレード禁止期間の短縮*6
- 2016/08/31 兵士作成キャンセル機能、拠点作成中・削除中を拠点一覧に表示機能実装
- 2016/08/25 ワールド統合しない場合でも君主名変更可能になる*7
- 2016/08/11 「仮面女子」×「ブラウザ三国志」コラボTシャツ発売。
- 2016/07/21 トレード履歴実装に伴い、トレード結果書簡廃止。
- 2016/03/10 敵対同盟設定実装
- 以下の日付については、mixiと公式が入り乱れています。
2009年~2014年の出来事†
- 2014/07/01 5周年イベント開始
- 2014/06/19 ゴールドダスへ覇実装*8
- 2014/04/07 「鬼武者Soul」とコラボ実施*9
- 2014/03/06 初期武将カードがUC→Rへ変更*10、倉庫の建設条件廃止、クエスト名変更、チュートリアル改修及び水鏡娘・水鏡導入。畑、伐採所、石切場、製鉄所、倉庫、練兵所の建設時間短縮。
- 2012/05/21 同盟拠点助力・同盟スキル機能追加。都市画面が春夏秋冬に……
- 2012/01/06 施設LvUP建設時にTP獲得出来る仕様を廃止
- 2011/12/19 【[重要]外部ツールの利用について】という告知発出*12
- 2011/10/24 武将コレクション実装
- 2011/10/03 同盟拠点実装*13、配下同盟も寄付解禁
- 2011/08/01 武将図鑑実装*14
- 2011/07/05 出兵予約機能実装
- 2011/04/11 11*11・15*15・20*20表示時の領地について資源タイル表示に変わる。
- 2011/03/23 51*51MAP実装
- 2011/03/13 19:30~03/18 13:00 東日本大震災に伴う休戦モード実施
- 2010/11/19 市場変換時の小数点以下を切り上げから切り下げへ変更
- 2010/08/12 「大督」「軍師」「外交官」「長者」実装、簡易出兵先実装
- 2010/07/05 under ally実装、配下管理*15実装、親同盟援軍撤退不可化、
- 2010/05/10 UR実装
- 2010/04/05 武勲システム実装
- 2010/04/01 週間ランキング実装*16
- 2009/10/13 トレード手数料実装
- 2009/09/14 ゲーム期間を約3ヶ月→約4ヶ月へ変更*17
- 2009/09/14 同盟制圧ランキング実装