Top/攻防戦/過去の攻防戦
/
過去の攻防戦

過去の攻防戦開催リスト

大決戦イベント[攻防戦]趙雲からの挑戦状~長坂の戦い~

  • 開催告知:2024/12/06
  • 参加登録受付期間:2024/12/12 15:00:00~12/23 00:00:00
  • マッチング結果:2024/12/23 18:00 ~12/26 14:59:59
  • 武将データコピー:2024/12/23 03時頃
  • ゲーム期間:2024/12/26 15:00~ 2025/1/8 14:59:59・途中年末年始に伴うNPC攻略及び南蛮休戦期間あり
  • 歴史書期間:2025/1/8 メンテ終了後~ 1/9 11:10
    • e1:w1、e2:w3・w7、e3:w4・w11・w20、e4:w28・w32・w34・w36・w37
      • 1陣営:1500君主。1500君主×4軍×4鯖=最大24000君主
  • MAPタイプ:ev-7*1 MAPサイズ:2401×2401
  • Topic:NPC★11登場、新クエストの追加と既存クエスト内容の調整、領地保護時間が新仕様化
    • 遷都機能:ランダム・グリッド併用型
  • その他クエスト内容等は攻防戦/攻防戦2024

大決戦イベント[攻防戦]曹操からの挑戦状~奸雄の策略~

  • 参加登録受付期間:2023/12/14 15:00:00~12/25 00:00:00
  • マッチング結果:2023/12/25 18:00 ~12/26 15:00:00
  • 武将データコピー:2023/12/25 03時頃
  • ゲーム期間:2023/12/26 15:00~ 2024/1/9 15:00:00
  • 歴史書期間:2024/1/9 17:00 17:45~ 1/10 11:10
    • e1:w1、e2:w3・w7、e3:w4・w11・w24、e4:w20・w28・w32・w34・w35
    • 1陣営あたり約各1500君主。4ワールド最大24,000君主。
    • 2401×2401マス。
      • 各ワールド共に同MAP
  • 地形2.0適用。伍人組実装。
    • 平地は本拠と遷都先を平地とした場合のみ。但し、遷都された跡地の標高は本拠設定標高に依存する。のこりは高地か低地のみ。攻防戦専用MAP。

大決戦イベント[攻防戦]陸遜からの挑戦状~夷陵の戦い~

  • 開催機関:2022/11/24~12/6
  • 特記事項:最後の地形未適用攻防戦

大決戦イベント[攻防戦]孟獲からの挑戦状~軍議所β版先行体験イベント~

  • 開催期間:2022/2/3~15
  • 特記事項:軍議所β版テスト実施

大決戦イベント[攻防戦]董卓からの挑戦状~陽人の戦い~

  • 開催期間:2021/4/28~5/10
  • 特記事項:攻防戦仕様の変更(NPC復活時間の短縮化12時間→毎時、イベント専用スターテス関係アイテムの販売等)。最大1300枚

大決戦イベント[攻防戦]伏龍からの挑戦状~赤壁の戦い~

  • 開催期間:2020/6/12~24
  • 特記事項:総合ランキング優先度に遠征を追加。自動建設機能を全参加者へ解放。大倉庫2階をクエストなしで使用可能。最大1200枚

体験イベント[攻防戦]~富国強兵への道~

  • 開催期間:2019/11/29~12/11
  • 特記事項:大倉庫実装(大倉庫・大倉庫二階~四階)。本拠地デッキと拠点デッキの実装。自動建設機能の一括レベルアップを実装。最大1000枚。開催期間の短縮(19日→12日)。MAPサイズの拡大(1801×1801→2401×2401)。

臥龍・鳳雛からの挑戦状【攻防戦】~名軍師の大練兵~

  • 開催期間:2018/12/20~2019/1/7
  • 特記事項:最大200枚。MAPサイズ1801×1801。12/31~1/3は休戦期間とし、諸葛亮・龐統軍による敵襲もお休み。


*1 e1~e4共通:領地民兵戦力上は2023年と同じ